ごあいさつ
谷六キッズ成長・アレルギークリニックは、藤井こどもクリニックからリニューアルオープンします。藤井雅世先生のご意思を引き継ぎ、何でも相談できる「信頼できる」かかりつけ医を目指します。
一般小児科診療に加えて、アレルギー、内分泌の専門的な診療も行います。お父さんやお母さんも風邪や花粉症などであれば、ご家族で受診いただけます。
院長紹介
藤井雅世先生のご意思を引き継いで、クリニックを継承することとなりました新院長の野村文と申します。23年にわたって、地域医療に尽力されてきたクリニックであり、世代を超えた患者さんが通院されています。小児科専門医として引き続き地域の子どもたちの健康支援に尽力するとともに、アレルギー専門医としてもご家族のお気持ちに寄り添いながら何でも相談できるクリニックを目指します。地域のみなさまに密着したより良い専門的な医療も提供できるように日々努力したいと思っております。引き続き安心して通院いただけるように全力で取り組みますので今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
院長 野村 文

資格
- 小児科専門医・指導医
- アレルギー学会専門医
- 日本医師会認定産業医
- 小児慢性特定疾病指定医
略歴
平成17年に滋賀医科大学医学部を卒業後、京都市立病院にて初期研修、小児科研修。長男を出産後に実家のある奈良に移り、大和高田市立病院、土庫病院、恵生会病院、香芝生喜病院などの勤務を経て、2025年5月より当院に勤務。現在も長男・次男・長女の子育て中です。
理事長紹介
藤井雅世先生とのご縁があり、小児科医である夫婦で継承することとなりました。長年勤務していた大阪赤十字病院に近い地で、アレルギー専門医の妻と内分泌専門医の私と二人三脚で、地域のみなさまの健康管理にお役にたてれば幸いです。専門性のニーズだけでなく、小児総合専門医として安心して相談いただけるようなクリニックを目指します。子どもたちやご家族が抱える不安や悩みに寄り添って、みなさまに信頼されるようスタッフ一同努力しますので、どうぞよろしくお願いいたします。
理事長 野村 安隆

資格
- 小児科専門医・指導医
- 内分泌学会専門医
- 京都大学医学部付属病院臨床研修指導医
- 小児慢性特定疾病指定医
- 難病指定医
略歴
平成17年に滋賀医科大学医学部を卒業後、京都第二赤十字病院、舞鶴赤十字病院、京都大学附属病院を経て、平成21年より大阪赤十字病院に勤務。途中、兵庫県立こども病院の代謝内分泌科にて専門領域の研鑽を積み、大阪赤十字病院に復職。大阪赤十字病院では、小児科全般だけでなく内分泌専門外来にも従事。2025年8月より当院に勤務し、大阪赤十字病院では引き続き小児内分泌専門外来を継続。微力ながら長男・次男・長女の子育て中です。
院内紹介
受付
医院リニューアルでスリッパに履き替えていただくことなく土足でそのままお上がりいただけるようになりました。
スロープになっていますので、ベビーカーなどでも楽にお入りいただけます。


待合所






診察室
保護者の方から、お子さまの症状についてしっかりとお話を伺い、適切な治療・処置を行います。
分かりやすく丁寧な説明を心がけ、みなさまとの信頼関係を築けるように努めます。





設備紹介
医療機器






スポットビジョンスクリーナー

感染対策
院内の各所にクリーンパーテーションを設置して感染対策を行っています。


スタッフ募集について
藤井こどもクリニックでは、一緒にお仕事をしていただけるスタッフさんを募集しています。
大阪メトロ谷町線谷町六丁目駅から徒歩すぐのところにあり、通勤も大変便利です。
こども好きな方を歓迎いたします。ご興味のある方はご連絡ください。
募集要項
受付・医療事務スタッフ
ただいま受付・医療事務スタッフを募集しています。
- 時給1,250円~(経験者優遇あり)
- 週2・3日からOK
- 経験・学歴不問
- 主婦・主夫歓迎
- 40代以上・50代以上も応募可
- 髪型・髪色自由
- 扶養内勤務OK
詳しくは下記までお問い合わせください。
TEL.06-4304-5005